2014年10月06日18:01
台風一過
カテゴリー
早朝からの豪雨にはびっくり!道路は冠水するし、低地は池になっているし、今日は会社に行った後どうなるのかと思いましたが、
きれいに晴れましたね!
だらだらしない、すっきりした台風だな、(被害にあった方には申し訳ない)って思いました。
今朝は佐久間町まで、着工立ち合いで行く予定でしたが、さすがに職人さんも腰が引けていた為、強引に連れ出すのも
こくかなと思い、日にちを延長した次第です。みるみる晴れてゆく空を見て、がっくりしましたが、仕方ないですね!
ただし、東名高速は検査のため、入場ストップ閉鎖・奥に向かう道は土石流センサーが働き一時停止と一部交通はマヒしましたが、
途中で、前回の土砂崩れのような被害が出ないか心配しましたが、無事帰ってくることができ一安心です。
秋葉ダムのフル放水は初めて見ました。前回の土砂崩れも、きっちり補修工事がされており、問題ありませんでした。


佐久間ダムからの発電用の放流水はなぜか水の色が違いました。長野はあまり降らなかったのかな?

きれいに晴れましたね!
だらだらしない、すっきりした台風だな、(被害にあった方には申し訳ない)って思いました。
今朝は佐久間町まで、着工立ち合いで行く予定でしたが、さすがに職人さんも腰が引けていた為、強引に連れ出すのも
こくかなと思い、日にちを延長した次第です。みるみる晴れてゆく空を見て、がっくりしましたが、仕方ないですね!
ただし、東名高速は検査のため、入場ストップ閉鎖・奥に向かう道は土石流センサーが働き一時停止と一部交通はマヒしましたが、
途中で、前回の土砂崩れのような被害が出ないか心配しましたが、無事帰ってくることができ一安心です。
秋葉ダムのフル放水は初めて見ました。前回の土砂崩れも、きっちり補修工事がされており、問題ありませんでした。
佐久間ダムからの発電用の放流水はなぜか水の色が違いました。長野はあまり降らなかったのかな?