2017年01月24日12:35
安全パトロール
カテゴリー
今日は、S水建設の現場パトロールに参加しました。
これは、毎回の業者会に合わせて、当番会社と災害防止協議会幹部が、現場の問題点がないか、パトロールするものです。
今日は、遠州空っ風が吹き荒れる中のパトロールでしたが、大変綺麗な現場で、かえってちょっとした置き忘れや、食品の袋1,2枚が休憩室にあるといった事が目立ちました。
又、挨拶励行という事で、明るいイメージの現場でした。
いつも思うのは、片付け、挨拶など、なかなか長続きしないことです。
相手の顔を見て、明るい声かけを続けなくてはと思います。
わが社は、支店との一元化契約で、各現場の産業廃棄物を適切処理しており、今後も適切処理に務めます。


これは、毎回の業者会に合わせて、当番会社と災害防止協議会幹部が、現場の問題点がないか、パトロールするものです。
今日は、遠州空っ風が吹き荒れる中のパトロールでしたが、大変綺麗な現場で、かえってちょっとした置き忘れや、食品の袋1,2枚が休憩室にあるといった事が目立ちました。
又、挨拶励行という事で、明るいイメージの現場でした。
いつも思うのは、片付け、挨拶など、なかなか長続きしないことです。
相手の顔を見て、明るい声かけを続けなくてはと思います。
わが社は、支店との一元化契約で、各現場の産業廃棄物を適切処理しており、今後も適切処理に務めます。



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。