2014年06月24日00:00
草木トンネルまで行ってきました。
カテゴリー │ビジネス
週はじめの今日は、朝から水窪〜佐久間方面廻りました。
水窪では、ゼネコンが、トンネル工事に入っていて、現場迄行ってきました。


かっては、青崩方面から、森のボランティアに参加してましたが、今日は、草木トンネル手前の中央分離帯の辺りを駐車場❗️❗️
にして、自動車専用道路を歩いて❗️現場に行きました。20年前に作ったトンネルは使用せず、新しいトンネルを作る。
その方がコストは1/10で済むようです。

その後は、メールとラインの情報に基づいて、電話の嵐!45分くらい電話してましたが、佐久間に移動する途中と言えば、
植山食堂のカツです。工務店兼食堂、民宿という変わりだね!大盛りで元気つけて、午後も頑張りました。

次はいつ行けるかな❓奥の仕事も頑張らねば❗️
水窪では、ゼネコンが、トンネル工事に入っていて、現場迄行ってきました。


かっては、青崩方面から、森のボランティアに参加してましたが、今日は、草木トンネル手前の中央分離帯の辺りを駐車場❗️❗️
にして、自動車専用道路を歩いて❗️現場に行きました。20年前に作ったトンネルは使用せず、新しいトンネルを作る。
その方がコストは1/10で済むようです。

その後は、メールとラインの情報に基づいて、電話の嵐!45分くらい電話してましたが、佐久間に移動する途中と言えば、
植山食堂のカツです。工務店兼食堂、民宿という変わりだね!大盛りで元気つけて、午後も頑張りました。

次はいつ行けるかな❓奥の仕事も頑張らねば❗️